採用情報
募集要項
掲載日:2022-11-02
募集職種 | 知的に障害のある方への生活支援全般【正規職員】急募! |
---|---|
雇用形態 | 正規職員 |
職種 | 生活支援員 |
業務内容 | 当施設は、援助や介護が必要で、自宅で生活することが難しい知的障害者を対象とした入所施設です。 入浴介助、食事介助、利用者の見守り、レクリエーション活動や外出の付き添い等、生活をサポートするお仕事です。 利用者のケース記録やアセスメントを通じ、利用者ひとりひとりに合った個別支援計画を作成し、利用者の生活の質を高めていくやりがいのある仕事です。 利用者とのコミュニケーションを通して、いろいろな感情を共有したり、笑顔に癒される仕事でもあります。 |
給与 | ・委細面談 ・各種手当あり (通勤、住宅、扶養、夜勤、処遇改善手当、規程により支給) ・賞与入職1年目3.4ヵ月/年、2年目以降5.0ヵ月/年を上限として支給 |
必要資格 | 不問(社会福祉士、介護福祉士の資格あれば尚可) 夜勤できる方歓迎(夜勤手当あり) |
就労場所 | 富士宮市山宮(敷地内3ヵ所いずれか) |
勤務時間 | 1ヵ月単位の変形労働時間制(ローテーション) (例)7:00~16:00、8:00~17:00、12:00~21:00、15:00~9:00 |
休日 | 年間115日 シフト制(月8~10回程度休み) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
研修制度 | 静岡県社会福祉協議会 全国社会福祉協議会 日本知的障害者福祉協会 静岡県知的障害者福祉協会 サポーターズカレッジ(オンライン研修) など、各種研修制度あり |
待遇・福利厚生 | ・昇給あり ・賞与は前年度(令和3年度)実績で1年目3.4ヵ月、2年目以降5.0ヵ月を上限で支給 ・前年度(令和3年度)特別賞与支給実績あり ・有給取得率50%以上 ・社会保険、雇用保険、労災保険加入、出産・育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇制度あり ・インフルエンザ予防接種、健康診断法人負担 ・ふじのくに健康づくりホワイト事業所認定 ・社会福祉法人福利厚生センター加入(各種福利厚生あり) ・静岡県社会福祉事業共済会県共済会退職制度加入および福祉医療機構社会福祉施設職員等退職手当共済制度加入 ・通勤手当、住宅手当ほか各種手当あり ・安定した雇用が魅力の職場です ・見学随時受け付けています! |
管理No. 1