法人の取組み

ふじのくに健康づくりホワイト事業所認定について

2019/03/27

富士旭出学園では、職員の健康に配慮し健康経営を進めるため、「笑顔であいさつ、一日一運動」をスローガンにし、ホワイト事業所として、静岡県より認定を受けています。

一般事業主行動計画表について

2018/04/05

富士旭出学園では、「次世代育成支援対策推進法」に基づき一般事業主行動計画を公表します。

「一般事業主行動計画」とは、企業が職員の仕事と子育ての両立や女性が活躍できる働きやすい職場環境の構築を図ることを目的として、雇用環境や子育てをしていない従業員も対象とする多様な労働条件の整備などに取り組むにあたり、次世代育成支援に関する下記項目について定めた計画です。

 

(1)計画期間

2018年4月1日~2021年3月31日

 

 

(2)目標

【目標1】

全職員の年次有給休暇の取得率を1人あたり平均50%以上とする

 

【取組内容1】

・職員の年次有給休暇の取得状況の把握をする

・各部署において年次有給休暇の取得計画を策定する

・リフレッシュ休暇の計画付与を推進する

 

【目標2】

子育てをしながら勤務を続けるために、育児・介護休業制度について職員へ周知する

 

【取組内容2】

・取得希望者および取得者との面談

・男性職員の子育てを応援し、子どもの行事に参加しやすいように勤務調整を行う

 

【目標3】

次世代育成を目指し、子どもが保護者である職員の働く姿を見ることができる「子ども参観日」を実施し職場体験を推進する

 

【取組内容3】

・夏休みに「子ども参観日」を設け、職員等の子どもが、施設見学、利用者の日中活動やロウソク作りなどを体験し、親の職場への理解を深めると共に、親とのコミュニケーションを図る

・親と一緒に給食を試食する

  • 富士厚生園
  • 富士清心園
  • 富士明成園
  • サポートセンターあさひで
  • サニーヒル
  • ふじあさひで

事業所紹介

  • 富士厚生園
  • 富士清心園
  • 富士明成園
  • サポートセンターあさひで
  • サニーヒル
  • ふじあさひで