求人番号2
事務員(正規職員)
仕事内容
知的障害者支援施設を経営する、社会福祉法人の法人本部事務のお仕事です。
・来客案内や電話受付、文書受付、パソコンによるデータ入力(エクセル・ワード・基幹ソフトによる)
・請求及び支払
・施設収支の把握、施設の維持更新計画
・ホームページの更新など
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
富士宮市山宮3666番地の232 法人本部
賃金
委細面談
手当
処遇改善手当、 通勤手当、扶養手当、住宅手当
賃金締め日
月末
賃金支払日
当月25日
昇給
あり
賞与
あり(R6年度実績:入職1年目3.4ヶ月/年、2年目以降は5.0ヶ月/年を上限、年度末賞与支給)
就業時間
8:00~17:00
年間休日
115日
休憩時間
60分
福利厚生
雇用・労災・社会保険加入 財形制度あり 退職金制度あり(勤続1年以上)
有給取得率67%(R6年度実績) 制服貸与(ポロシャツ・ジャンパー・腰痛予防ベルト)
永年勤続祝金・特別休暇あり(10年20年30年40年) 福利厚生センター加入
福祉医療機構及び静岡県社会福祉事業共済会退職制度加入
インフルエンザワクチン接種・健康診断費用(法定分)法人持ち
必要な資格
普通自動車運転免許必須(AT限定可)
研修制度
サポーターズカレッジによるオンライン研修他、静岡県社会福祉協議会及び静岡県知的障害者福祉協会等による研修会、感染症対策研修会など外部研修の他、法人内部で行う研修もあります。
その他
見学を随時受付ていますので、気軽にお問い合わせ下さい。(担当:石川)
未経験の方や他業種からの転職の方も多く在籍しています。

エントリーフォームへ
こちらのリンクからエントリーフォームで必要事項を入力してご応募ください。受付後5日以内にご連絡します。
お電話からご応募
お電話でご応募いただく際には希望職種をお伝えください。採用担当:岩山

マイナビ・ハローワークその他の応募方法のいずれかでエントリー